百合のカリスマについて書くブログです
		先日、カフェでパーソナルカラーについてちょっとやっちゃうよ、
というイベントに行ってきました。
(こう書くと謎イベントだな…)
カラーの勉強はしたことないんですが
いろいろ流派?があるみたいです。
私が試したのは、
春夏秋冬の4パターンに分けるもの。
さらに色別に似合う季節パターンが違うという。
たとえば
赤は春の赤、緑は秋の緑…といった感じに。
															というイベントに行ってきました。
(こう書くと謎イベントだな…)
カラーの勉強はしたことないんですが
いろいろ流派?があるみたいです。
私が試したのは、
春夏秋冬の4パターンに分けるもの。
さらに色別に似合う季節パターンが違うという。
たとえば
赤は春の赤、緑は秋の緑…といった感じに。
そのとき私がとったメモによると、
春
明るい・さわやか・若くみえる・親しみやすい
黄味のかかった肌・ツヤ・透明感
キラキラした細い髪の毛
夏
クール・ソフト・大人っぽい・エレガント・上品
ピンク帯びた肌・繊細・穏やか
細くて軽い髪の毛
秋
シック・落ち着く・個性的・ナチュラル・リッチ
ゴールド・赤面しづらい肌・そばかす
深い黒色の髪・深い瞳
冬
クール・シャープ・華やか・ドラマチック
張り感・強い質感のある肌・赤面しづらい
動向が見えづらい目力
だそうです
(※一素人のメモでしかありません)
秋=上品、リッチ
冬=ドラマチック、動向見えづらい
はは〜ん、
みちるさんは秋で
はるかさんは冬ね。
…とひとり納得しました(苦笑)
動向見えづらい=何考えてるのかわかりづらい=知りたい!=ドラマチック!
と勝手に変換されたんですけど(脳内)
ドラマチック…
そうかぁ、
はるかさんはドラマチックなのかぁ…
自分は春のカラーが似合うのが多くて、
「親しみやすい」ゆえに遠いドラマチックさに惹かれているんだなぁ
って思いました。
																			春
明るい・さわやか・若くみえる・親しみやすい
黄味のかかった肌・ツヤ・透明感
キラキラした細い髪の毛
夏
クール・ソフト・大人っぽい・エレガント・上品
ピンク帯びた肌・繊細・穏やか
細くて軽い髪の毛
秋
シック・落ち着く・個性的・ナチュラル・リッチ
ゴールド・赤面しづらい肌・そばかす
深い黒色の髪・深い瞳
冬
クール・シャープ・華やか・ドラマチック
張り感・強い質感のある肌・赤面しづらい
動向が見えづらい目力
だそうです
(※一素人のメモでしかありません)
秋=上品、リッチ
冬=ドラマチック、動向見えづらい
はは〜ん、
みちるさんは秋で
はるかさんは冬ね。
…とひとり納得しました(苦笑)
動向見えづらい=何考えてるのかわかりづらい=知りたい!=ドラマチック!
と勝手に変換されたんですけど(脳内)
ドラマチック…
そうかぁ、
はるかさんはドラマチックなのかぁ…
自分は春のカラーが似合うのが多くて、
「親しみやすい」ゆえに遠いドラマチックさに惹かれているんだなぁ
って思いました。
PR
Comment
				カレンダー
				
				
				
			カテゴリー
				
				
				
			フリーエリア
				
				
				
			最新CM
				
				
				
			最新記事
				
				(01/27)
(01/27)
(01/20)
(10/26)
(09/23)
プロフィール
				
				
HN:
山田知章
性別:
非公開
ブログ内検索
				
				最古記事
				
				(08/10)
(08/15)
(08/15)
(08/16)
(08/17)
P R
				
				
	